皆さんこんにちは、
温水器屋さん、ブログ担当の加藤☆です。
秋風が心地よい季節になりましたね!
本日は、電気温水器の交換作業です。
私たち温水器屋さんは、設置させて頂いたお客様には、
定期訪問をさせていただき、温水器の点検を無料で行っています。
もちろん、無料点検して欲しいと
ご連絡いただいた場合も、すぐに実施させていただきます。
その、無料点検で訪問させていただいたところ、
少し水漏れがあり配管が腐食しておりました。
15年程お使いいただいている温水器。
温水器の寿命が15年~20年です。
老朽化しているので、
交換をとのお話をいただきました。

まずは温水器や小屋の撤去をしまして、
そして新しい温水器(三菱電機SRG-465E)
を搬入します。
(水が入っていると400Kぐらいはありますが、水を抜くと一人でも大丈夫です)

給水、給湯管の接続です。
古い給湯管が腐食していたため、悪いところも
工事のついでに補修させていただきました。


温水器小屋がありますが北風が強い場所のため保温材を巻きます。
電気の接続、テストで電気を入れます。

水漏れ確認と清掃して工事完了!
立派な温水器小屋は、何とご主人さまの手作り!
そのお話を聞いてましたので、できる限り元通りに修復いたしました。

こちらは当社の若手のホープです(^^)
こちらのお客様は、今回で2回目の温水器交換となりました。
永いお付き合いをいただきまして本当に感謝です。
ありがとうございました。