みなさん、こんにちは。
今年は例年に比べて、最近暖かいですね!
温水器屋さん事業部 ブログ担当加藤☆です。
今回のお客様は愛知県稲沢市のマンションです。
46年ほど使用した温水器THERMAX(テルマックス)
時々現れる100kg級伝説の温水器ですが・・・

レッカーも角度的に厳しそうなので
とりあえず人力で温水器を下ろします。

まずは軽くするために少しでもバラしましょう!

ビクとも動かないので、切っちゃいます!

これなら階段を持って降りれそうですね。
さすがに46年使用されると、
タンクの錆が山のように溜まってます。

温水器が新しいうちは大丈夫ですが、
長年使用すると、タンクに錆が溜まりますので、
定期的に排水バルブを開けていただき
時々お掃除していただく事をお勧めします。

電気と配管接続をして工事完成です。
マンションの温水器交換もお任せください!
今回は管理業者様からのご依頼を頂きましたが、
マンションの場合、万が一水漏れが発生しますと
下の階にも被害が及んでしまいますので一大事ですよね!
温水器屋さんでは、
マンションでの施工実績も経験豊富です。
年中無休で対応いたしますので、
スピード工事をご希望のお客様は
お気軽にお温水器屋さんまでご連絡くださいませ。