みなさん、こんにちは。
節分は過ぎましたが、まだ寒さが続きますね!
温水器屋さん事業部 ブログ担当加藤☆です。
最近、
「 光熱費が急に高くなった 」
「 お湯が熱くならない 」
ということはありませんか?
この時季は、この様なお問い合わせを
お客様からいただいて、訪問しますが、
実は給湯器が壊れてタンクが湯漏れしていたり、
給湯管からの漏水でガス・電気・水道の光熱費が
いつもの月より増えていたということがあります。


「まだ使えるから大丈夫!」
と思って使い続けますと、
ある日突然お湯が出なくなって困った・・・
ということになりかねません!
「給湯器がいつもとちょっと違うな~」
と不調を感じましたら
温水器屋さんの無料点検を
ご利用くださいませ。
給湯器の危険なサインを見逃さないで!
下記のような症状の給湯器は
危険なサインです。
1つでも当てはまる場合は、
すぐにご連絡ください。
・お湯がすぐになくなる
・温度が安定しない
・お湯の出が悪い
・お湯はりにいつもより時間がかかる
・給湯器まわりがいつも濡れている
・リモコンにエラー表示が出でいる
・電気・ガス・水道代が急に高くなった