みなさんこんにちは。
温水器屋さん事業部 ブログ担当加藤☆です。
いよいよ梅雨も近くなりましたね!
今日は給湯配管工事、トイレ・洗面化粧台交換の現場です。
少し前にエコキュート工事をした際に赤水がひどく、
シャワーや給湯器ストレーナーにも錆が多く詰まっておりましたので
今回温水器屋さんへご依頼頂きました。


まずは既設洗面化粧台とトイレの撤去です。

トイレは内装クロス、クッションフロアーも張替えます。
既設のトイレとサイズが違いますので、
便器を外しますと設置痕のあとが残ってしまいます。
また便器を新しくすると
壁や床部分の古さが際立ってしまうので
トイレ交換時に内装を張替えていだだくと
綺麗な工事ができます。

新しいトイレTOTOピュアレストQRは節水機能に優れていて、
洗浄水量4.8Lの超節水タイプになっております。
既設トイレは13Lでしたので、洗浄水量は3分の1に削減されました。
もっと古いトイレになりますと大幅な節水になります。

洗面化粧台の取り付けです。
TOTOサクアの特長はゆったりと使いやすい『ひろびろ陶器ボウル』
陶器表面を100万分の1mmのナノレベルで
ツルツルに仕上げているため汚れを跳ね返して、
サッと拭くだけで綺麗になります。

給湯配管やり替え工事です。
赤水の錆の詰まりトラブルも解消できますね。
これで工事完了!
この度は何社かとリフォームのお話があった中、
温水器屋さんに決めて頂き
誠にありがとうございました。
水回りのお手入れに困っていませんか?
トイレや洗面化粧台は長年使用しますと、
ホームケアではなかなか落ちない
汚れが目立ってきます。
進化したトイレや洗面化粧台は
抗菌機能や汚れが付きにくくなる機能が
向上していますのでお掃除も随分ラクになります。
一度ご自宅のトイレや、洗面化粧台、キッチン、お風呂などの
水回りを見直してみませんか?
もちろんリフォーム施工も
電気工事士や給水装置工事主任技術者などの
国家資格を有した技術者、工事現場経験豊富な
施工スタッフでの自社工事になりますので、
工事もご安心してお任せくださいませ。