みなさんこんにちは。
温水器屋さん事業部 ブログ担当加藤☆です。
陽ざしにはまだ夏のなごりもありますが、
日が落ちるのが早くなり、秋が近づいていますね!
今日は犬山市エコキュート交換の現場です。
「突然お湯が沸かなくなった」とお電話いただき
緊急出動したところ、基板不良でしたが、
電気温水器も19年ご使用になっていましたので、
今回エコキュートに交換させて頂く事となりました。

まずは既設電気温水器の撤去です。

新しいエコキュートの搬入です。

給湯配管、電気の接続です。
保温も放熱ロスが出ないようにしっかりします。

リモコンも新しく交換します。

セットアップ、お客様に使用説明をして工事完了です。

ありがとうございました。
増税前に温水器の交換をオススメします!
いよいよ増税が近くなってまいりましたが、
消費税アップ以外にも人件費や材料費、物流費の高騰により
どの業種も軒並み値上がりが予想されるようです。
三菱電機 電気温水器におきましては、
11月より電気温水器の全機種で
定価3万程価格アップの予定です。
電気温水器やエコキュートは比較的壊れにくい機械ですが、
寿命は約15年前後と言われております。
古い給湯器をお使いのお宅は増税や値上げ前に
温水器、エコキュートの交換をご検討されてみてはいかがでしょうか?