【稲沢市】電気温水器からエコキュートへの交換

みなさんこんにちは。

温水器屋さん事業部 ブログ担当加藤☆です。

9月も半ばになりましたが

まだまだ残暑厳しい日が続きますね!

今日は稲沢市のエコキュート工事のお客様です。

先日の台風で落雷があり、

お湯が沸かなくなったとお電話頂きました。

過電流での基板不良でしたが

20年以上前の電気温水器で部品の供給が難しいため

交換させていただく事となりました。

まずは温水器小屋の解体と

既設温水器(SRG-4644-BL)の撤去をします。

エコキュート(SRT-S374A)の搬入です。

電気工事です。

電力会社の申請やスマートメータの交換まで

弊社の自社スタッフで対応しております。

水道工事です。

給湯管が昔のランニング鋼管で腐食がひどく

湯漏れもありましたので給湯配管も張替えました。

セットアップとお客様説明、

小屋の復旧をして作業完了です。

誠にありがとうございました。

温水器の故障でも火災保険が適用される??

 ご存知でしたでしょうか?

今回のお客様の場合、

電気温水器の故障が火災保険の適用になりました。

火災保険はその名所から

「火事の時にだけ適用される」と

勘違いされがちですが、自然災害や事故による

住宅の損害の多くを保証する住いの保険です。

・台風による風災で強風により飛来物が給湯器を傷つけた。

・台風の洪水で電気温水器水没した。

・落雷の過電流により給湯器にエコキュートが壊れた。

という損害の場合は、

ご加入頂いている保険会社の保険内容にもよりますが、

正しい申請をすることによって適用されることがあります。

加入したままになっている火災保険ありませんか?

一度ご自身の保険内容をご確認してみてください。

温水器屋さんでは万一の場合、

年中無休で保険請求のサポートもさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

年中無休 24時間対応
フリーダイヤル
0120-354-910

お家の困った時のお手伝い、笑顔になるリフォーム提案
電気温水器、エコキュート修理、施工販売

愛知リビルド株式会社 温水器屋さん事業部
愛知県一宮市奥町字宮東65番地7
0120-354-910
担当 赤堀 茂之

スタッフブログ温水器の故障・交換カテゴリーの記事

名古屋市・西尾張地区・岐阜・三重のエコキュート・電気温水器修理点検はおまかせください!!