みなさんこんにちは。
温水器屋さん事業部ブログ担当加藤☆です。
気付いたら11月も半ばに差し掛かり、
今年も残り1ヵ月半ですね。
月日の早さに驚くばかりです。
今回のブログでは、
皆さんにとても重要なことをお伝えしますので、
ぜひ最後までお読みくださいね!
販売・施工業者選びはしっかりと!
給湯器が壊れた時、ネットで検索すると無数に出てくる
電気温水器やエコキュートの交換業者。
どこの業者も最安値や・経験豊富・地域密着などと掲載
されていてどの業者にするか迷ってしまいますよね!
そこで今回は、
問い合わせをする前に信頼できる業者の
見分け方をお教えいたします。
1、規模よりも実績です。

一つの目安は過去にどのような工事を手掛けたのか、
会社のホームページなどの「お客様の声」に注目してください。
また工事は外注では無く、
依頼した会社の自社工事かなどの確認も重要です。
最近「ネット窓口業者」の数も増え、
工事は外注委託で、後から「契約時に話した内容が違う」などの
トラブルになるケースも考えられます。
2、安さだけで選ばない。

消費者にとって給湯器も工事も安い方が嬉しいですよね!
ですが、金額だけで決めてしまうのは危険です。
見積書方法や内容をしっかりと確認しましょう。
最近ではスマホの普及により現場の写真を送って
見積りする業者も増えてきています。
業者に現地調査をしてもらい、工事内容の説明を聞き、
見積りと同じ内容かも確認してください。
よく聞くのが基本工事と書かれていて工事が始まると
「これは基本工事以外ですね」と料金が高くなるパターンです。
安さを優先することはもちろん悪いことではありませんが、
給湯器は長く使うものなので、しっかりした業者を選ぶことも重要ですね!
温水器・エコキュートの急なトラブルやお見積りは
温水器屋さんまでご連絡くださいませ。
24時間年中無休で今すぐに駆け付けます!
もちろん当社技術スタッフが施工修理の
自社工事のため安心・安全の低予算です。