みなさんこんにちは、
寒さが厳しい季節になりましたね!
温水器屋さん事業部ブログ担当加藤☆です。
本年もよろしくお願いいたします。
今日は江南市エコキュート工事の現場です。
年末にホームページを見て
「電気温水器から漏水している」
とお電話を頂きました。
緊急出動し、点検したところタンクからの漏水で
お取り替えをさせて頂く事となりました。
既設電気温水器(三菱SRT-3766CFU-BL)の撤去の様子です。

リモコン交換の様子です。

新しいエコキュート(三菱SRT-S375A)の設置、電気・水道配管の
接続します。

エコキュートの初期設定とお客様に使用説明をして工事完了です。

誠にありがとうございました。
冬はエコキュートの凍結にご注意!
最近は寒い日が続き、お客様よりエコキュートや電気温水器の不具合について
お問い合わせが非常に増えてきました。
「朝起きて蛇口からお湯が出ない」
なんてことがあると慌ててしまいますよね!
エコキュートは外に設置し、外気温の影響を受けやすい機械のため、
冬場氷点下の日が続きますとエコキュートの配管が凍結をおこして
「お湯が出ない」などのトラブルの発生が増えます。
もちろん、気温が上昇して凍結がなくなればお湯は出てくるようになります。
電元を入れなおしエラー表示を解除して、エコキュートを運転してみましょう。
通常の凍結でしたら解決できるかと思います。
すぐにお湯を使いたい場合は凍った部分に
ぬるま湯をかけるなどの対処をしてください。
※ただし、熱湯をかけますと
配管破裂の恐れがありますのでご注意ください。
雪や風が強まる前日には凍結に備え、
水道配管の保温材が破れてむき出しになっていないか?等の
確認をしてみてはいかがでしょうか。
給湯器のお湯が沸かない、水漏れ等の緊急対応は
お気軽に温水器屋さんまでご連絡下さいませ。
温水器屋さんは年中無休で営業中です!