【一宮市】電気温水器の交換工事

みなさんこんにちは。

梅雨明けの知らせが待ち遠しいですね!

温水器屋さんの加藤です。

今日は一宮市電気温水器交換の現場です。

温水器も古く、またタンク容量が小さいためお湯が足りなくなるそうで

電気温水器のお取り替えをさせて頂きました。

まずは既設電気温水器(三菱SRG-1518)の電線や配管を外して撤去をします。
新しい電気温水器(三菱SRG-305G)の搬入です。
電気工事の様子です。
中部電力スマートライフプランへ変更するため昔のナイフスイッチから漏電ブレーカー
へ交換します。
電気、水道配管を接続して工事間完了です。

誠にありがとうございました。


梅雨時期の湿気は大敵

一年を通して給湯器がもっとも壊れやすいのは気温が下がる冬場ですが、

続いて多いのが梅雨の季節です。

給湯器はある程度の風雨を想定した設計にはなりますが、最近はゲリラ豪雨や

台風などは注意が必要です。

また、年数が古い給湯器の場合は給湯器本体のホコリがたまります。

このホコリが湿気を吸い込んでしまい漏電や誤作動などのトラブルを起こして

しまうこともあります。

通常の給湯器は雨にあたって不具合をおこすことはありませんが

最近、エコキュートや電気温水器屋のエラーが頻繁に出るようなときは

お気軽に温水器屋さんまでご連絡ください。

年中無休 24時間対応
フリーダイヤル
0120-354-910

お家の困った時のお手伝い、笑顔になるリフォーム提案
電気温水器、エコキュート修理、施工販売

愛知リビルド株式会社 温水器屋さん事業部
愛知県一宮市奥町字宮東65番地7
0120-354-910
担当 赤堀 茂之

スタッフブログ温水器の故障・交換カテゴリーの記事

名古屋市・西尾張地区・岐阜・三重のエコキュート・電気温水器修理点検はおまかせください!!