みなさんこんにちは、温水器屋さん加藤☆です。
暑い夏がやってきましたね!
今日は名古屋市エコキュート工事の現場です。
現在電気温水器をお使いですが漏水があり新しくエコキュートに交換させて頂きました。
最近はマンションでも電気温水器からエコキュートに切り替える所が増えてきておりますが、
マンションの場合 管理規定で給湯器の種類が決められている場合がありますので
電気温水器からエコキュートへ交換する場合は管理会社へ確認が必要となります。
またヒートポンプの騒音等の問題もありますので、
ご近所への声掛けも事前にしておいたほうがいいですね。
(ヒートポンプの動作音は約40dbで図書館館内と同じくらいの音でエアコンの室外機50~60dbより小さいです)
まずは搬入搬出するためマンション内の養生をしていきます。


既設電気温水器(東芝HPL-2TFB463RAU)の撤去をします。

新しいエコキュート(コロナCHP-46AY4)の搬入、電気及び水道配管のつなぎ込みです。
保温材も放熱ロスを減らすため根元までしっかりします。

エコキュートの初期設定、お客様説明をして工事完了です。(施工時間約3時間)

今回は、数社からの見積りで温水器屋さんを選んでいただきまして誠にありがとうございました。
マンションのエコキュート、電気温水器交換もお任せください!
マンションの場合、万が一水漏れが発生しますと
下の階にも被害が及んでしまいますので一大事ですよね!
温水器屋さんでは、
マンションでの施工実績も経験豊富です。
年中無休で対応いたしますので、スピード工事をご希望のお客様は
お気軽にお温水器屋さんまでご連絡くださいませ。